さすらいのあたま屋 おでかけ道

すっごい素敵な場所へ 連れて行っていただきました~?

とても 魅せられます!!

美しい お山 \(^^)/

五百羅漢 という 石像のある沢も 凄く素敵なんです!

圧巻の 自然の 中で 嬉々として 笛を ?

ものすごい存在感の 鳥居には

【 清水寺 】 と!

美しい!! まぶしいっ!! 神々しい!!

神仏習合 ですね

口笛ふいたら、どんどん 近寄ってきました?

歩いて (笑) かわいい❗

こんな、ふんだんに 使われた 木造建築は

今後は なかなか見られなくなりそうです

とても素晴らしく、美しく、 宮大工さん方の 細工の細やかさにも うっとり

苔むす 道すがらも 素敵すぎて、ウハウハです

本道は 大正時代に 建て替えられたそうですが、 千二百年からの 歴史のある お寺さま

石垣も コケも 大好き(^-^) 石の階段の上には お社があり、すっごく 心地よい!!

お許しを いただき、 笛を 鳴らさせていただきました ?

ありがとうございました m(__)m

ドデカイ 存在感の ある 形の 樹々 に シビレます

嬉しすぎて、振るえます❗❗

比叡山で 行の修行をされたご住職の 渾身の お護摩祈祷は とても 感動的でした

密教好きの 心を鷲掴みです!!

ワタクシの手を合わせていた 指先にも、気迫が伝わります

《 大悲殿 》の意味を 教えていただきました

観音様の いらっしゃる場所

《 悲 》と、いうのは、悲しみではなく、慈悲の悲、 まさに 【 共感 】すること、相手の【 気持ちをわかろうと 寄り添う 】 ことと

まず、共感が あってこそ、その次に 慈悲の 《 慈 》 愛 や、慈しみが いかされるんだよと

なるほどですね

ワタクシに、足りない、感覚!

心に刻まなければ ❗❗

なんと、本堂のお掃除を 手伝わせていただきました (^-^)

嬉しい! ! 木の 感触は、小学校の頃 の 思い出も よみがえります

《 こんな時 》なので、時間をもてあましている友人のお子様達にも、お掃除を お手伝いさせていただきたい! と、お願い申し上げましたら、

『 よいですよ 、子供達が 伝統的な建物にふれ 学ぶ 良い機会になりますよ 』

と、ご住職

また、この 素晴らしい空間にて 和の楽器を 奏でさせて 頂きに

お仲間と お詣りさせて いただきたいです

ありがとうございました m(__)m

コメント